WEBデザイン、制作|カイカデザインwebsite
主な活動場所:東京
WEBデザイン、ホームページ制作、レスポンシブルデザイン、wordpressサイト他、デザインからコーディングまで全て制作いたします。
フリーランスWebデザイナーさんへのインタビュー
1、フリーランス(個人事業主)として独立開業した経緯は何ですか?
社会人となった時からフリーランスを目指していました。フリーライターが当時は目標だったのですが、途中でデザイナーに転向し、それから10年を経て今に至ります。
2、独立開業した際、ご家族の反応はどうでしたか?(両親、妻、夫、恋人さんからの)
両親、婚約者全員賛成していました。
3、新規クライアントを獲得するために行っている手段は何ですか?
知り合いや前職からお声がけいただくことがメインなのでまだ新規開拓はあまり行っておりません。最近はサイト登録やサイト更新をはじめています。
4、フリーランス(個人事業主)になって良かった事は何ですか?
独立と同時に結婚したので、会社員時代にはあまり取れなかったパートナーとの時間をとることができるようになったこと。家事と仕事のバランスが自分でコントロールできることが収入減を補って余り有る利点だと思っています。あと自分がやりたい案件と出会えるチャンスが増えたことがフリーならではだと思います。
5、フリーランス(個人事業主)になって大変な事は何ですか?
ありがたいことに予想より多くの方から案件のお声がけをいただいているのですが、自分一人だと全ての案件を請けることが難しいことがもったいないと感じます。
6、仕事を選ぶ際に一番重要視していることは何ですか?
スケジュール(家事とのバランスをなるべく崩さないで済むスケジュール設定であるかとうか)
7、現在の活動エリアでの良し悪しを教えて下さい。
東京東部で活動していますが、どこへ出るにもアクセスがいいので不便は感じていません。
8、フリーランスの魅力とは?
全て自分次第で道が切り開けるところが自分の性格に合っていると思います。女性の場合、結婚しても出産してもフリーランスであれば融通が利いて生活が変わらなくていいのではないでしょうか。



福井県小浜市のヨコハマヤ – ホームページ制作(Webデザイン)
MulberDen- Webデザイン・ホームページ制作 【東京・千葉】
静岡県のフリーランスWebサイト制作・Webデザイン | Sweet Design*
STUDIO LAUT Webデザイン・ホームページ制作(兵庫県 個人SOHO)
東京でWEB制作をしているフリーランスWebデザイナー|VIVID DESIGN
clipdesign[クリップデザイン] WEBデザイン・ロゴデザイン・イラスト制作・福岡
東京・神奈川でのホームページ制作はFEEL DESIGNへ
横浜・東京・静岡のWebホームページ制作|Webサインズ104






