東京でWEB制作をしているフリーランスWebデザイナー|VIVID DESIGN
主な活動場所:東京
制作会社にてグラフィックデザイナーを1年、WEBデザイナーを3年、企業のWEBマスターを7年半を経て、2016年より
フリーランスでWEBデザイナー、グラフィックデザイナーとして活動しております。
主にスタートアップ、小さなショップ、中小企業さまなどを対象に、WEBサイトの制作を行います。
Webサイト構築後の集客を見据えたコンテンツプランニングと、CMS(WordPress)の導入で、ご自身で更新・運用を考慮した設計を行い、無理なくWebサイトを育てていけるように制作致します。
●Webデザイン
●コーディング(HTML/CSS/Javascript/レシポンシブ対応)
●WordPress構築
●更新・管理
クリエイティブなデザインと最先端の技術で最適なものをご提供できるよう追求し続けています。
フリーランスの強みを生かして、お客様と一緒に相談しながら、ご意向や実情に沿った最適なご提案ができるよう努めてまいります。
是非お気軽にご相談お待ちしております。
フリーランスWebデザイナーさんへのインタビュー
1、フリーランス(個人事業主)として独立開業した経緯は何ですか?
自由な働き方で色々経験したかった
2、独立開業した際、ご家族の反応はどうでしたか?(両親、妻、夫、恋人さんからの)
反対されました
3、新規クライアントを獲得するために行っている手段は何ですか?
人との交流
4、フリーランス(個人事業主)になって良かった事は何ですか?
環境が変わり新しい出会いがある
5、フリーランス(個人事業主)になって大変な事は何ですか?
仕事・収入を安定させるのが難しい
6、仕事を選ぶ際に一番重要視していることは何ですか?
信頼できるか
7、現在の活動エリアでの良し悪しを教えて下さい。
現在は東京ですが、もっと広げて行きたいです
8、フリーランスの魅力とは?
全て自分で